はじめに
投資の世界では、成功の鍵となるのはどの株を選ぶかだけでなく、どのようにしてその株を購入・売却するかも大切です。
え?株って、ただ購入したり、売却したりすればいいだけじゃないの?
私も初めて株を購入する時は同じ考え方でした(笑)。
さぁ、購入するぞ!と意気込んだ矢先に、購入画面に「指値」と「成行」の選択肢があることに気づき、購入する気持ちにブレーキがかかってしまいました。
この記事では、特に初心者の方向けに「指値」と「成行」という二つの基本的な注文方法に焦点を当て、わかりやすく説明します。
取引方法について理解することで、あなたの投資戦略に適した取引方法を選ぶことができます。
それでは、さっそく見ていきましょう。
※当記事は特定の商品や銘柄の購入、注文方法を勧めるものではありません。
投資はあくまでも自己責任ですので、ご自身の判断で行っていただく点はご了承ください。
当記事を読んでいただきたい方
- 投資初心者の方
- これから個別株投資を始める方
- 指値と成行について知りたい方
今回のゴール
指値と成行の特徴を理解し、適切な取引方法を選択できるようになる。
株式取引の基本:注文方法の理解
株式注文とは、株を購入または売却する際の指示を証券会社に出すことです。
「この価格で買って!」や「いますぐ買って!」のように、証券会社にお願いするイメージです。
この注文方法の選び方ひとつで、取引の成立条件やタイミングが大きく変わることがあります。
指値って何?指定した価格で取引をする方法
指値注文は、取引の際に希望する価格を指定する方法です。
価格とあわせて、注文期間を設定することで、希望する価格になるまで取引を待つことができます。
購入時の例
ある株を「1,000円で購入したい」と思った場合、その価格を指定して注文します。
現在の株価が1,100円でも、指値を1,000円に設定しておけば、価格が1,000円以下に下がった時のみ取引が成立します。
売却時の例
保有している株を「1,100円で売りたい」と思った場合、その価格を指定して注文します。
現在の株価が1,000円であっても、指値を1,100円に設定しておけば、価格が1,100円以上に上がった時のみ取引が成立します。
メリット
狙い通りの価格での取引できることです。
デメリット
指定価格に達しない場合、取引が成立しないことがあります。
成行って何?速やかな取引を目指す方法
成行注文は、具体的な価格を指定せず、その場の価格で取引を進める方法です。
購入時の例
ある株の現在価格が1,000円の場合、価格を指定せずに注文すると、その時点での市場価格での取引が成立します。
売却時の例
保有している株を成行で売却する場合、その時点での市場価格で取引が成立します。
メリット
素早く取引が成立しやすいことです。
これは、指値注文より成行注文が優先して執行されるからです。
デメリット
市場価格に左右されるため、思わぬ価格での取引となる場合があります。
例えば、注文のタイミングが悪く、株価が1,000円から1,100円に急上昇した場合、1,000円で購入しようと思ったのに、1,100円で取引が成立してしまうイメージです。
これは、市場が開いている間、取引価格が常に動いているからです。
「指値」vs「成行」:最適な取引方法を選ぶポイント
取引方法を選ぶ際のポイントは、あなたの投資目的や取引の状況、そしてリスクの許容度によって異なります。
以下に、具体的なシチュエーションをもとに選ぶべき取引方法のポイントを説明します。
具体的な価格目標がある場合
具体例
ある銘柄が現在1,500円で、これが1,300円まで下がったら購入したいと思っている。
適している方法
理想の価格で取引を行いたい場合には、指値が適しています。
ただし、理想の価格にならないと、取引が成立しないリスクを考慮する必要があります。
迅速に取引を完了させたい場合
具体例
大きなニュースが発表され、株価が急動する中で取引を確定したいと思っている。
適している方法
早く取引を確定させたいときには、成行が有効です。
ただし、注文のタイミングによっては、思わぬ価格で取引が成立するリスクを考慮する必要があります。
保有株の利益確定や損切りをしたい場合
具体例
保有している銘柄が上昇し、一定の利益が出たため売却を検討している。
適している方法
取引の状況や、どれだけのスピードで取引を終わらせたいかによって、指値と成行のいずれかを選択するのが有効です。
例えば、価格を指定して利益を確定したければ指値を選び、いますぐに利益を確定したければ、成行を選ぶイメージです。
まとめ
「指値」と「成行」は、株式投資での取引成功のための基本となる注文方法です。
投資初心者の方でも、これらの基本を押さえることで、効果的な投資戦略を築くことができます。
ちなみに、私は高配当株投資をしており、理想の価格で購入したいので、指値を使っています。
短期投資をされる方なら、注文方法が異なるかもしれませんね。
このように、その人の投資戦略に応じて、適切な注文方法は異なります。
当記事があなたにとって最適な注文方法を見つける参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント